g.生殖器系腫瘍

2017年2月 7日 火曜日

犬の肛門周囲に発生した扁平上皮癌と肛門周囲腺腫        レオどうぶつ病院腫瘍科 青葉区 松風台 桂台 若草台


12歳齢、雄のペキニーズ。

4か月前に肛門左側に小さなしこりを発見しました。しこりは徐々に大きくなり本人も気にしてお尻をこするようになりました。
初診時、しこりの大きさはφ4.6×3.6×3.4㎝。
排便に時間がかかるとのことでしたが、直腸検査ではしこりによる直腸の圧迫はなく、腰窩リンパ節群の腫大はありません。しこりからの細胞診では細胞崩壊物が採取されました。
細胞診からは悪性の所見はありませんが、腫瘍の可能性は否定できません。しこりが悪性でなくても、このまま増大すれば自壊して生活の質が落ちることが予想されます。
そこで検査と治療を兼ねた切除生検手術をお勧めしました。
その後、しこりが自壊したため抗生剤による内科療法を行いました。
一時的に落ち着くものの自壊・排膿を繰り返し、いよいよ手術を検討しました。

初診より3か月、てんかんを疑う神経症状を観察しました。また、弁膜症を疑う心雑音も聴取しました。
しこりは自壊を繰り返しながらもφ2㎝大に縮小していました。そのしこりとは別に、肛門の周りに複数の肛門周囲腺腫を疑うしこりを新たに観察しました。
麻酔のリスクはあるものの、根本的な治療である手術に向けて心臓病の治療薬を開始しました。

初診より6か月、心臓病薬の投与により、横になってよく眠れるようになった。てんかんを疑う発作は観察されず、手術を行うこととしました。

手術は肛門左側のしこりの摘出を行いました。


散在する肛門周囲腺腫を疑うしこりに関しては去勢手術を行うこととしました。

術後、病理検査の結果は肛門左側のしこりは低悪性度の扁平上皮癌と診断されました。
また、精巣も腫瘍化しており、間細胞腫と診断されました。

その後、去勢手術の効果で肛門周囲に散在していた肛門周囲腺腫は縮小してきました。


投稿者 レオどうぶつ病院 | 記事URL